27時限目(第2段階8時限目)はみきわめの時間

第2段階もとうとう8時間目を迎えまして、みきわめの時間らしいのです。

みきわめの時間の前には、車の免許証をチェックされます。

今日はお若いA指導員様。

「村々さんコンタクトしてますね?一応免許証見せて下さい。」

「一応」が気になるところですが、お見せする。


バイク小屋までの道中、

「村々さんは前回何やった?」

「坂道発進が下手くそになったので、坂道の途中を行ったり戻ったりをしました。あとはスラロームを練習しました」

指導員様、坂道を行ったり戻ったりがピンとこない様子ですが、深追いされずに話は終了。


今日のバイクはお初の2号さんに。

いつもの3号さんや6号さんは今日はいなくて、4号さんと5号さんが他にいました。

前回嫌いになった1号さんはいませんでした。

きっと定期的に教習のバイクは入れ換えているのですね。

「2コース走って下さい」

と。好きな1コースはまたまたすっ飛ばされる。


2号さんは、クラッチの加減がいつもと同じ感じだったので、坂道発進はできたので良かったです。


スラロームは前回の練習のかいがなく9秒。

2周したところで、

「検定コースを走ります?それともスラローム頑張ります?」

「スラロームにします」


難敵スラロームに挑みます。

何回走っても9秒。

「曲がる時はクラッチ切って、そのあとアクセル少し回して下さい」

と。頑張ってやってみる。

3回目くらいに、やっとアクセルを回す勇気が出て、8回目くらいに、少しタイミングが分かってきたような。

そしたら8秒になりました!あれ嬉しや。


そんな時、A指導員様はとびきりの笑顔を見せて下さる。


「連続で8秒が3回出たら、発着点に来てね」

と言われ、1人でやることに。

1回目、8秒!

2回目、8秒!

3回目、9秒。

振り出しに戻る。

1回目、8秒!

2回目、9秒。

振り出しに戻る。

1回目、8秒!

2回目、8秒!

3回目、9秒。


「なかなか来れませんね」

発着点で待っていたらしい指導員様がわざわざ来て下さった。申し訳ない。


「検定コースを回りましょう。2コースに似てますが、ついてきて下さい」


指導員様についていく時の注意点は、停止線でちゃんと止まること。


「指導員様がしっかり安全確認してるのに、私がすぐ後ろでまた安全確認するのは、指導員様を信用してないみたいで悪い。」

と思って、指導員様と一緒に走り出すと、叱られる。

これを何回かやって、やっと、

「私は私で停止線で止まって安全確認しなければならない」

と学びました。


そして、今までの練習はどこへいったやら。

コース序盤に出てきたスラロームで、アクセルのタイミングが分からなくなって、パイロンをなぎ倒しまくる。


こんな時、A指導員様はとびきりの呆れ顔を見せて下さる。


「あとは2コースと同じですから、続きを走って下さい」

と、指導員様は、私がぐちゃぐちゃにしたスラロームコースの後始末へ。


どうにもこうにもスラロームが下手である。


「発着点に戻って下さい」

と、今日は終了。


「残念ながら、今日はみきわめできませんでした」

と。当然である。

もしこんな状態で合格だったら、もう見捨てられたとしか思えない。

「何か質問はありますか?」

と聞かれたので、

「検定は、バイクは自分で選べますか?私は前回乗った1号さんがどうにも嫌いなんですが」

と聞いてみたところ、

「自分では選べませんが、1号さんは使わないのでご安心を。」

と。良かった!ちょっと安堵。


みきわめはいつになるか全くわかりませんが、私には10時間も予約がしてあるじゃないか。

心強いったらない。


次は明後日の水曜日です。

今日はめちゃめちゃ暑かったから辛かったです。

水曜日はどうかしら。

夏が来る前に、なんとか卒業したいです。